自己紹介

その他

岡山在住で弁理士をしている中江貴俊です。

このブログを書く目的は、自分が今まで知り合うことのできた方々に自分のことをより知ってもらうためです。

どうぞよろしくお願いします。

<趣味>

これといって趣味は無いのですが、休日は昔の名作映画(洋画)を観ること。

最近太り気味なので、ナイスデイをしています。

特許の仕事は長年やっているので好きです。

<職歴・経歴>

◇1991年  備前市立伊里中学校卒業。

◇1994年  岡山県立岡山城東高等学校卒業(5期生)。野球部に所属するも、3年間ベンチを温め続ける(バッチコウゼ!)

◇1998年  静岡大学工学部電子工学科卒業。電気工事のバイトをするも、麻雀にハマりクビになる。研究室のT教授に勧められ、東工大の院試を受ける。

◇2000年  東京工業大学大学院総合理工学研究科 物理情報工学専攻修了。

◇2000年~ 外資系半導体メーカーで回路設計者として勤務。高速シリアル通信用インターフェースのLSI設計を担当。「半導体の父」、ジャック・キルビー氏に会って興奮する。

◇2003年  海外留学(米国カルフォルニア州:UC Berkeley Extension)。語学力向上が目的だったが、留学先でH弁理士に出会い特許に興味を持ち帰国。

◇2004年~ 都内の大手特許事務所で特許技術者(電子・情報)として勤務。中小型液晶メーカーや電気通信会社等の特許出願、中間処理等を担当。K弁理士からこの仕事は「行間を読む」ことが大事だと教わる。

◇2010年  一級知的財産管理技能士(特許専門業務)取得。

◇2011年~ 神戸の特許事務所で特許技術者(電気・制御・機械)として勤務。重工業メーカー、家電メーカー、給湯器メーカー等の特許出願及び中間処理等を担当(外国案件を含む)。その他、海外企業の特許出願及び中間処理、先行技術調査等。

◇2020年  弁理士登録。中江特許事務所開設(岡山県備前市)。令和2年度岡山大学非常勤講師「知的財産論」。

◇2022年~ 幅特許事務所に合流。

<緊急連絡先>

こちらまで。080-1149-5177。

タイトルとURLをコピーしました